2011年09月15日
祝!『Fluctuat nec mergitur』10万ヒット!
2007年9月の開設以来、昨日までで当ブログが10万ヒットを記録しました!
(それ以前の記事は、記録を元にまとめ書きしたものです。)
ブログを書き始めて、足かけ4年かけてという、
かなりスローペースな歩みではありましたが、一応一区切り。
更新が滞りがちにも関わらず、ちょいちょい覗いていただいている方も
いらっしゃるようですし、ありがたいことです。
記念にと言っては何ですが、ブログタイトルの話でも。
このブログのタイトルは、「漂えど沈まず(Fluctuat nec mergitur)」と
設定しています。
熱心な釣師としても知られ、日本はもちろん世界中に釣行した作家、
故開高健氏のシリーズ作品(未完)の名称にして、
フランスはパリ市の標語でもあるこの言葉。
「いかなる状況下でも、魂と志は何者にも決して屈しない」という、
精神を表しているそうです。
一目見たときには、あまりポジティブに感じられない言葉かもしれませんが、
「現代のサラリーマン生活、生きていくには、流れに漂う必要もあるだろう
・・・が、決して精神は屈しないし、沈まない」という、
思いも込めてブログの表題とさせていただきました。
あ・・・、ちなみに10万Hitのプレゼント企画とか、当然ありませんので(笑)。
たかだか釣り好きのおっさんが開設したへっぽこブログですからね。
特に最近、懐事情に余裕がなく、汲々としているのですよ。
同好の方中心に今後ともよろしくお願いします。
他の方の記事が見たい方はこちら↓

(それ以前の記事は、記録を元にまとめ書きしたものです。)
ブログを書き始めて、足かけ4年かけてという、
かなりスローペースな歩みではありましたが、一応一区切り。
更新が滞りがちにも関わらず、ちょいちょい覗いていただいている方も
いらっしゃるようですし、ありがたいことです。
記念にと言っては何ですが、ブログタイトルの話でも。
このブログのタイトルは、「漂えど沈まず(Fluctuat nec mergitur)」と
設定しています。
熱心な釣師としても知られ、日本はもちろん世界中に釣行した作家、
故開高健氏のシリーズ作品(未完)の名称にして、
フランスはパリ市の標語でもあるこの言葉。
「いかなる状況下でも、魂と志は何者にも決して屈しない」という、
精神を表しているそうです。
一目見たときには、あまりポジティブに感じられない言葉かもしれませんが、
「現代のサラリーマン生活、生きていくには、流れに漂う必要もあるだろう
・・・が、決して精神は屈しないし、沈まない」という、
思いも込めてブログの表題とさせていただきました。
あ・・・、ちなみに10万Hitのプレゼント企画とか、当然ありませんので(笑)。
たかだか釣り好きのおっさんが開設したへっぽこブログですからね。
特に最近、懐事情に余裕がなく、汲々としているのですよ。
同好の方中心に今後ともよろしくお願いします。
他の方の記事が見たい方はこちら↓

タグ :休日の過ごし方
祝!ようやく40万ヒット!(ブログ振り返り編)
祝!ようやく40万ヒット!(釣果振り返り編)
祝!ようやく20万ヒット!
微妙にブログに手を入れつつ、釣行予告
子連れ釣行についてマーケティングの真似事をしてみる
21年度釣行日の天候を振り返ってみる
祝!ようやく40万ヒット!(釣果振り返り編)
祝!ようやく20万ヒット!
微妙にブログに手を入れつつ、釣行予告
子連れ釣行についてマーケティングの真似事をしてみる
21年度釣行日の天候を振り返ってみる
Posted by バラ at 22:26│Comments(4)
│自己紹介等
この記事へのコメント
こんばんは。
10万ヒットおめでとうございます。
瑞浪ダービーで初めてお会いして、
それ以降お会いしておりませんが・・・。
また、瑞浪あたりでよろしくおねがいします。
10万ヒットおめでとうございます。
瑞浪ダービーで初めてお会いして、
それ以降お会いしておりませんが・・・。
また、瑞浪あたりでよろしくおねがいします。
Posted by kasugai at 2011年09月17日 23:11
kasugaiさん、こんにちは。
お祝いのコメント、ありがとうございます。
確かに瑞浪ダービーでお目にかかって以来ですねー。
そもそも今年の釣行回数自体が少ないのですが、
ぜひご一緒させてください。
ちなみにオープン日は行かれます?
お祝いのコメント、ありがとうございます。
確かに瑞浪ダービーでお目にかかって以来ですねー。
そもそも今年の釣行回数自体が少ないのですが、
ぜひご一緒させてください。
ちなみにオープン日は行かれます?
Posted by バラシスト
at 2011年09月18日 09:20

再レス、すみません。
23日ですが、19日にジュネス行ったばかりなので何とも。
行けたとしても朝一、2時間ほどであがることになるかと。
2年前のこの時期のオープンも
午前中前半だけ爆釣、
午後からは魚が腹を見せて浮いてきましたから。
23日ですが、19日にジュネス行ったばかりなので何とも。
行けたとしても朝一、2時間ほどであがることになるかと。
2年前のこの時期のオープンも
午前中前半だけ爆釣、
午後からは魚が腹を見せて浮いてきましたから。
Posted by kasugai at 2011年09月20日 08:45
>kasugaiさん
午後から瀕死の魚が浮いてくる様子は見たくないですね。
先日の台風の影響で明日オープンに延期となったようですが、
所用で行けませんし、もう少し涼しくなってから釣行したいと思います。
瑞浪に限らず、またどこかで同行させてくださいね。
午後から瀕死の魚が浮いてくる様子は見たくないですね。
先日の台風の影響で明日オープンに延期となったようですが、
所用で行けませんし、もう少し涼しくなってから釣行したいと思います。
瑞浪に限らず、またどこかで同行させてくださいね。
Posted by バラシスト
at 2011年09月23日 20:11
