ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年12月28日

釣行できないので、ルアー増強&BOXリニューアル

諸事情あって、今月も一度しか釣りに行けておりません・・・。
そんなときは、深夜にこそこそとタックル整備(笑)

まずは以前に購入したMEIHOのランガン システムBOX「VS-7070」のステッカーチューンから。
今回はメーカーステッカーは一部だけにして、オリジナルを含め、文字だけ残るカッティングステッカーを貼ることに。
ステンシルシートを使って、恰好よく文字を浮き出させることも考えたのですが、易きに流れました・・・。


釣行できないので、ルアー増強&BOXリニューアル
※架空の漢字を使ったステッカーを正面に。


釣行できないので、ルアー増強&BOXリニューアル
※テーパー&シェイプは浮いちゃってますね・・・右下は「漂えば沈まず」仏語訳です。


釣行できないので、ルアー増強&BOXリニューアル
※ロッドスタンドを取り付けるとこんな感じ。


あとは少しお買い物。
グラスロッドのエリアエリアに合わせるフロロと遅まきながらのエステルライン。
クランクやミノーの補充に先日渋いときにシバさんが激釣れしたF-Drugの導入とルアーも追加です。


釣行できないので、ルアー増強&BOXリニューアル
※でも激釣れしたF-Drugは0.9gだったらしい(汗)


なかなか釣行機会に恵まれませんでしたが、30日午前だけ時間ができたので、どこかへ釣り納めに行こうかなと考えています。


にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ



このブログの人気記事
2度めの小菅トラウトガーデンで雨に打たれる・・・(2021/5/21)
2度めの小菅トラウトガーデンで雨に打たれる・・・(2021/5/21)

懐かしの瑞浪で旧友に珈琲を献上する(2021/5/1)
懐かしの瑞浪で旧友に珈琲を献上する(2021/5/1)

約3年ぶりの平谷湖で雨ニモマケズ旧友と釣り遊ぶ(2021/6/6)
約3年ぶりの平谷湖で雨ニモマケズ旧友と釣り遊ぶ(2021/6/6)

およそ1年半ぶりの王禅寺参り(2021/4/18)
およそ1年半ぶりの王禅寺参り(2021/4/18)

同じカテゴリー(管理釣り場)の記事画像
Fish Hook Festival´23に立ち寄ってみる(2023/11/9)
ルアー専門店『maniac's(マニアックス)』に初訪問してみる(2023/8/27)
赤いやつ 『エリアドライブ トーナメントスペックARD-62T-DTS』を入手した
エリアトラウト専門店『t-Route』に訪問してみる(2022/10/20)
バリバス『エリアドライブ ARD-64-T』を使ってみた
あえて今修羅L-TZを購入
同じカテゴリー(管理釣り場)の記事
 Fish Hook Festival´23に立ち寄ってみる(2023/11/9) (2023-11-10 16:05)
 ルアー専門店『maniac's(マニアックス)』に初訪問してみる(2023/8/27) (2023-09-16 19:56)
 赤いやつ 『エリアドライブ トーナメントスペックARD-62T-DTS』を入手した (2023-02-10 00:00)
 エリアトラウト専門店『t-Route』に訪問してみる(2022/10/20) (2022-10-23 09:14)
 バリバス『エリアドライブ ARD-64-T』を使ってみた (2022-10-05 09:47)
 あえて今修羅L-TZを購入 (2022-07-08 08:00)

この記事へのコメント
こんばんは

ワタクシ先日エステルで酷い目に合いました。スプールごと「ドボン!!」に注意してくださいね(笑)。

半日釣行楽しんできて下さい!
Posted by タケピョン at 2013年12月29日 19:08
こんばんは♪

BOX強化・・・同じ事やってますね♪

自分はブログUPしてませんが(^^)v

ステッカーチューンすると釣果は1割増しですか!?
Posted by かばぞう at 2013年12月29日 19:25
>タケピョンさん

それはまさか北方での悲劇ですか・・・寒くてたまらんですね。
エステルライン、まだスプールにセットしておらず、まだドボンの心配はないのですよ。
明日は北方なら近くて半日釣行先の候補ですね。
Posted by バラシストバラシスト at 2013年12月29日 19:59
>かばぞうさん

4本立てのタナハシ導入ですか!
ステッカーチューンで釣果は上がりませんが、気分だけは1割増しです(笑)
Posted by バラシストバラシスト at 2013年12月29日 20:01
こんばんは。
明日瑞浪はいかがでしょうか?
友悶絶仲間を募集中です(笑)
Posted by ブー太郎 at 2013年12月29日 21:00
>ブー太郎さん

かばぞうさんやしゃけ君、場合によってはマッキーさんもいらっしゃるとのことですね~。

とても楽しそうで自販機前が賑わいそうですが、残念ながら帰りに岡崎に寄らないといけなくなりまして、東方面になりそうです・・・。
Posted by バラシストバラシスト at 2013年12月29日 22:48
こんばんは

ステッカー カッコいいですね
ステンシルシートは私も考えていて買ってはあるんですが
いまだ手付かずです(笑)

エステルは使う1週間以上前に巻いた方が良いですよ
スプールへのなじみはフロロ以上に悪いですから
Posted by ジャスティンジャスティン at 2013年12月30日 00:08
>ジャスティンさん

ステンシルシート、kuronekoさんの記事を見ていていいなーと思っていたのですが、気合いが足りませんでした(笑)

エステル、やはりかなりボバるらしいですね。
巻き速度を一定にするために統一してシマノの同じ1000番のリールを使っていますが、なじみにくいとなると、2000番台の方が合いますかね~。
Posted by バラシストバラシスト at 2013年12月30日 21:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣行できないので、ルアー増強&BOXリニューアル
    コメント(8)